・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,200 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
66メンバーポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
別途送料がかかります。送料を確認する
こんにちは、今回は美味しそうなマスカットピアスを作りました!イベント事やお出かけのお供にどうでしょうか??
アベンチュリンとは
アベンチュリンは、石英(クォーツ)の一種で、微細な鉱物(主にフックサイトというクロムを含む雲母、またはヘマタイト、ゲーサイトなど)が内包されることで、光を反射してキラキラと輝く「アベンチュレッセンス」と呼ばれる効果を示す天然石です。この独特の輝きが、アベンチュリンの大きな魅力となっています。
和名ではその見た目から「砂金石英」や「砂金水晶」とも呼ばれます。
特徴
* 輝き(アベンチュレッセンス): アベンチュリンの最大の魅力。石の内部に含まれる微細な結晶が、光を当てるとキラキラと輝きます。この輝きは、内包物の種類や量、大きさによって異なります。
* 色:
* グリーンアベンチュリン: 最も一般的で人気のある色です。フックサイト(クロム雲母)の含有により鮮やかな緑色を呈します。「インド翡翠」と呼ばれることもあります。
* レッド・オレンジアベンチュリン: 赤鉄鉱やゲーサイトなどの内包物により、赤やオレンジ色を呈します。
* ブルーアベンチュリン: 藍閃石などの内包物によって青色を呈するものもあります。
* その他、ブラウン、イエロー、クリームがかった緑など、内包物によって様々な色のアベンチュリンが存在します。
* 透明度: 半透明から不透明なものが多く、独特のナチュラルな風合いを持っています。中には透明度の高いものもあります。
* 硬度: モース硬度は約7.0と比較的硬く、アクセサリーとして日常使いしやすい耐久性を持っています。
* 産地: 主にインド、ブラジル、アメリカなどで採掘されます。
石言葉と意味・効果
アベンチュリンは「癒し」と「調和」を象徴する石として知られ、パワーストーンとしても人気があります。
* 癒しと心の安定: ストレスや不安を和らげ、心を落ち着かせ、穏やかな気持ちに導く効果があるとされています。「リラックスの石」とも呼ばれます。
* 人間関係の調和: 家族や周囲の人々との関係を円滑にし、心の通った繋がりを育むサポートをすると言われています。家庭円満のお守りとしても人気です。
* 前向きな力と洞察力: 新しいスタートへの意欲や希望を促し、やる気を引き出す効果があるとされます。また、直感力や判断力を高め、物事の本質を見抜く力を養うとも言われています。特にグリーンアベンチュリンは、真実を見極める「洞察力を高める石」として古くから崇められてきました。
* 幸運と豊穣: ポジティブなエネルギーを引き寄せ、幸運や繁栄をもたらすお石としても信じられています。
* 健康: 自律神経のバランスを整えたり、安眠を促す効果も期待されています。
代表的な石言葉:
「冷静沈着」「優しさ」「心の安心」「家庭円満」「安眠」「長寿」「豊穣」「無病息災」「素直さ」「勇敢」「聡明」「正しい判断力」「恋のチャンス」など。
「ペリドット」は、かんらん石(オリビン)グループに属する鉱物の中で、宝石として扱われる透明度の高いものを指します。ケイ酸塩鉱物です。鉄の含有量が増えるほど、緑色が濃くなります。
ペリドットの色の魅力
ペリドットの最も特徴的な点は、その独特な緑色です。他の多くの緑色の宝石(エメラルド、トルマリンなど)がクロムやバナジウムによって発色するのに対し、ペリドットは鉄(Fe$^{2+}$)の含有によって緑色を発します。そのため、一般的に青みがかった緑ではなく、黄みを帯びた緑色が特徴です。
* 「夜の宝石」または「イブニングエメラルド」:夜間や薄暗い照明の下でも、その色が鮮やかに輝くことから、このように呼ばれます。これは、ペリドットが光をよく透過し、特定の波長の光を吸収する特性によるものです。
* 色のバリエーション:ライムグリーン、オリーブグリーン、フォレストグリーンなど、鉄の含有量によって様々なトーンの緑色が存在します。最も評価が高いのは、彩度の高い純粋な緑色か、わずかに黄みがかった緑色です。
産地と特徴
ペリドットは世界各地で産出されますが、特に有名な産地とその特徴は以下の通りです。
* アリゾナ州(アメリカ):
* 世界最大のペリドット供給源の一つであり、主にサン・カルロス・アパッチ族の居留地にある「サン・カルロス・ペリドット鉱山」で採掘されます。
* 比較的小粒で、色味は黄緑色が特徴的です。
* 流通量が多く、比較的手頃な価格で手に入ります。
* パキスタン:
* ヒマラヤ山脈の標高の高い地域で採掘され、「カシミール・ペリドット」とも呼ばれます。
* 非常に透明度が高く、鮮やかで深みのある緑色の、高品質な結晶が産出されることで知られています。
* 大粒のものが採れることもあり、市場では高値で取引されます。
* ミャンマー:
* 主にモゴック地方で産出されます。
* 濃い緑色で、内部に「ハスの葉インクルージョン」と呼ばれる独特の模様が見られることがあります。
* 中国:
* 比較的明るいグリーンのペリドットが産出されます。
* ベトナム:
* こちらも鮮やかなグリーンの結晶が見られます。
インクルージョン(内包物)
ペリドットの天然の証として、特徴的なインクルージョンが見られることがあります。
* クロマイト(尖晶石)の結晶:小さな黒い点として見られることがあります。
* ディスク状の液体インクルージョン:光の反射によって、睡蓮の葉のような模様に見えることから「ハスの葉インクルージョン」とも呼ばれます。これはペリドットの真贋を見分ける一つのポイントにもなります。
* ストレスクラック:内部の歪みによって生じる小さなひび割れ。
これらのインクルージョンは、天然石ならではの個性であり、石の鑑別にも役立ちます。
お手入れと取り扱い
ペリドットはモース硬度が6.5~7と比較的硬いですが、酸には非常に弱い性質があります。また、急激な温度変化や衝撃にもデリケートなため、取り扱いには注意が必要です。
* 酸性物質の回避:汗、化粧品、香水、洗剤などが付着しないよう注意し、使用後は柔らかい布で拭き取ってください。
* 超音波洗浄・スチーム洗浄の禁止:石にダメージを与える可能性があるため、避けるべきです。
* 保管方法:他の硬い宝石と一緒にせず、個別の袋に入れるか、仕切りのあるジュエリーボックスで保管することをおすすめします。
まとめ
ペリドット天然石は、その美しい黄緑色と、ポジティブなエネルギーを持つとされるパワーストーンとしての意味合いから、世界中で愛されています。8月の誕生石としても広く知られ、ジュエリーとしてだけでなく、心の癒しや幸福を願うお守りとしても選ばれています。その輝きは、まさに「太陽の石」と呼ぶにふさわしいものです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
素材/ステンレス パワーストーン
サイズ/6mm
カラー/黄緑
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【返品/交換について】■ お客様都合による返品/交換は、一切受け付けておりません。ご注文の際には、カラー/サイズ表記及びご注文内容を必ずご確認の上、お手続きをして下さい。
【発送について】● 発送には1日〜3日程かかる場合がございます。
【商品について】● 丁寧にお作りしておりますが、多少の歪み・ズレなどがある場合がございます。
● ハンドメイド商品なので既製品ほどの強度がない場合がございます。
レビュー
(0)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥2,200 税込